アルコール類がドクターストップになり
一旦はうたた寝しなくなってたけど
呑まなくてもうたた寝復活してしまい
毎朝、「ダルおも」です(´・_・`)
やっぱり睡眠は大事だね☆

日陰を選んで歩いてる?
ギリギリ日陰だね(笑)

トリミングに行ってきます💛
もう金曜日
皆さま良い週末を♪♪♪
アンと薔薇のコラボで撮りたいけど
アン地方でペット同伴OKな場所がない
花回廊もイングリッシュガーデンもNGなんよ(ノ_<)
世羅高原の薔薇のクチコミはイマイチだったので
どこかで咲いてる道端で撮りました(笑)

どうなんでしょか?

気が付けば薔薇ももう終わり???
今年は更に時間の流れが加速してるように感じちゃうのは
何故なのだ???(・ω・`彡 )з
こたつ布団関係の洗濯はほぼ終わったよ
カーペットは肌寒い日もまだあって保留にしてます☆
洗濯してばかりなり|ω・`)
くおんが診察してもらってる病院は
4月から予約制になったの
くおんは調子が悪くなってからの
当日予約だから枠が夕方しかなく|ω・`)
母の夕ご飯&病院行って
自宅に帰ってまた夕ご飯準備だと
連日ともなればバテバテでーーー(ノ_<)
ホームベーカリーでピザ生地作っておいて
夕ご飯ピザにしようと思ったら

まさかの失敗(。pω-。)
余計に時間かかるやん(。´・(ェ)・)
分量は間違えてないけど
冷たい牛乳入れたのがNGだったのかな?

翌日、失敗した生地に水分を含ませて
何とか作ってみました💛
ポサポサの生地も何とかなりましたo(^▽^)o

本日のアン姫
トリミングの予約もそろそろしなきゃだね(´∀`σ)σ
お買い物アプリのクーポンで
食料品も5%オフになるって日
スマホにアプリを入れようとしたけど
サインインでパスワード忘れて出来なかった
レジでその経緯を話したら
店員さんが割り引いてくれました~o(^▽^)o
勿論、帰ってアプリ入れましたヨp(*^-^*)q

母の朝・夕ごはんに合わせて実家に行ってる間は
アンちゃんお留守番
くおんが膀胱炎で調子が悪く
チッチ行かずに我慢してるといけないんで
仕方ないんだよね|ω・`)
一旦帰宅してアンをお散歩させようとする頃
もうアチチです(´・_・`)

日陰か芝生でもないと無理なんだー

この日は強風で波しぶきが飛んでくる勢いでした

鳥さんも飛び立って鳥フ〇も少なくなってるし
これからお気に入りの場所がお散歩コースだね💛
らっきょうや梅が店頭で見かけるようになりました
もうすぐ夏になっちゃうね~(´∀`σ)σ
その頃は頑張って早朝の朝んぽかなp(*^-^*)q
くおん膀胱炎にまたなったーーー(。pω-。)
抗生物質の効果も薄くなってきて
自分のカラダの中で耐性菌が出来てるらしいです
ステロイド使用すると
感染しやすくなるから
今の状態では使えないそうです

点滴しても食欲が戻らなくて

2週間くらいで調子悪くなるの繰り返しで
点滴や注射をするから
だんだん暴れるようになってきたーーー。゚(゚´Д`゚)゚。
くおん、どうにか快方に向かってくれ

ロンネフェルトでランチした
このパン美味しかったけど
一旦フライパンでバター入れて焼いてあるみたいで
それがNGと思う
普通にトーストしてソースかけた方が
美味しいと思うよ~💛
親戚の叔母がホーランエンヤの開催にあわせて
同窓会があるということで帰ってきました
ホーランエンヤは10年に1回行われる日本三大船神事ですヾ(o´∀`o)ノ

母の年齢に10年足すと?
交通規制もあって人混みで
そんなに歩けないし、、、
と悩ましく思ってたら
ネジ夫氏が見せてあげたいからと
旅館を予約してくれました(*≧∪≦)

歌舞伎風衣装で船上で踊るんだよね( ^ω^ )

城山稲荷神社の御神霊を阿太加夜神社へ船でお運びし
長期にわたり五穀豊穣を祈願する神幸祭
この日は阿太加夜神社へ向かう渡御祭です
近くに住んでいながらも
じっくり観たことはなかったので
ネジ夫氏本当にありがとう~♪♪♪

アンちゃんは残念ながらお留守番でした☆
月曜日~
今週こそは大物を洗濯して片付けるぞーーーp(*^-^*)q
アン、最近ごはんの支度をしてると
キッチンでウロウロ邪魔するし
お腹空きすぎて攻撃してくる(´・_・`)
あまりにしつこいから
「いいこじゃないと朝ごはん無しだぞっ」って
ドスを効かしたら
すごすご退散していった
躾けのなってない飼い主です(∩・∀・)∩ キャー

カラコロ工房の広場は
ペット同伴いいのかな?

よくわかんないけど
ポストとアンを撮りたかったけど
私だけでは出来なかったーーー

陽射しが良い感じです💛

お決まりのベロンチョで(*^_^*)
天気が続いても
大物洗濯をまだしてないよ
もうコタツ片付けても大丈夫かな?
実家は構造上寒いんだーーー☆
迷ってる間に梅雨入りになっちゃうね(笑)
皆さま良い一日を♪♪♪
砂浜でアンをランランさせたくて
某所へ行ってみたヽ(≧∀≦)ノ

某所と書いたのは
プラスチック系のゴミが沢山散乱していたの(ノ_<)
私が子どもの頃には綺麗な砂浜だったのに☆ 大昔になるけども(笑)
どこの海岸でもゴミは悩みの種かな(´・_・`)

波打ち際はゴミは無いように見えた
アンちゃんランラン出来るね♪♪♪

鼻に砂が付いとるし(笑)

ゴールデンウィークのとある日でした💛
短い時間だったけど楽しかったよ(* ´ ▽ ` *)
暖かかったり寒かったり
で、風邪を引いて
なかなかスッキリしない|ω・`)
世羅高原に行った日は暑かったーーー
夜は冷えてたけど
チューリップは見頃でした💛

アン地方とは規模が違うね
チューリップの品種も豊富にありました(*≧∪≦)

混雑してるからチューリップとアンだけのコラボにはならず☆
アンは落ち着かないし
ようやく撮れたって感じ~(´ω`人)

今年は至るところに撮影スポットがありました♪♪♪
並んで撮ったよ~v(o゚∀゚o)v
アン、目線が違うけど
行列だったから
ちょこっと撮っただけ
次回はじっくり撮りたいなぁp(*^-^*)q
ゴールデンウィークの遠出はこの日のみ
行けただけでも感謝💛
またまた月曜日ーーー
皆さま良い一日を♪♪♪
またまた金曜日💛
この天気の良い日に洗濯して
片付けたいモノ沢山あるよ~ヾ(o´∀`o)ノ
天日干しが良いと言われてた時代の私
PM2.5を気にして室内干しになっちゃうと
モヤモヤするんですけどぉ(°_°)
コインランドリーの乾燥機で20分乾燥させると
滅菌になるんだそうです☆
皆さま良い週末をお過ごし下さい♪♪♪

近所になんじゃもんじゃ発見
こんな所に植栽されてたんだね

松江城に大木があって行きたいんだけど

アンは興味なくてスルーです(笑)

母の朝食の関係で
アンとのお散歩、これからの暑い季節になったら
いつしようかな?
早朝に頑張るしかないかなぁp(*^-^*)q
日中だと、今ギリギリだよね